ケアレジデンス東京アネックスが、日本最大級の医療・介護の転職サイト『コメディカルドットコム』よりインタビューを受けました。
職場の魅力が伝わる記事となっております。
ぜひご覧ください。
インタビューページは、→こちら←
ケアレジデンス東京アネックス/03-3676-8711
ケアレジデンス東京アネックスが、日本最大級の医療・介護の転職サイト『コメディカルドットコム』よりインタビューを受けました。
職場の魅力が伝わる記事となっております。
ぜひご覧ください。
インタビューページは、→こちら←
ケアレジデンス東京アネックス/03-3676-8711
デイサービス城里、大人気のレクリエーションを紹介します!
みなさんも職員も、夢中になって楽しんでいるんですよ。
頭も体も使うちょっぴり難しいルールが、盛り上がる秘訣のひとつです。
①まずボールを的Aに入れる
②的Bが自分の方に移動してくる
③フリスビー(輪投げの場合もある)を投げる!→ポイントになる
途中、他の方が的Aにボールを入れると、的Bが目まぐるしく移動していくのがポイントです!
ね?ちょっぴり難しいですよね?
「きいろきいろ~!」
「あか~!まずボールボール!」
「ほら、的が来たよ!今がチャンス!」
などと声援が飛び交います。
本当ににぎやかで、前に出る方も、観客も職員も、みんな夢中なんです。
盛り上がって汗をかくほどです。
この日は同じ株式会社ケアレジデンスのデイサービスハートランド平井から職員が研修に来ていて、研修職員VS城里職員のゲームも開催!
結果は城里の圧勝でしたが、みんなが笑顔なのが印象的でした。
そして城里から平井に、レクリエーションセットのプレゼント。
この日の為に、35×4のお手玉、フリスビー、輪投げを一週間で用意したとの事。
平井でもレクができます!と研修職員が喜んでいました。
それを見ている城里職員もやっぱり笑顔でした!
無料体験も実施しております。
お気軽にお問合せください。
デイサービス城里:029-240-6251
デイサービスハートランド平井:03-3619-7452
株式会社ケアレジデンス及び北水会グループでは、
感染拡大防止の為、送迎車等での車内換気を実施中です。
主に注意をしているのは以下の点です。
・外気導入モード
・風量強め
・マスク着用
車内外にステッカーや案内を掲示し、注意喚起にも努めております。
外気導入モードで風量最大にした場合、
約3分程で空気が入れ替わるとの事です。
他、必要に応じた窓開け等も実施しております。
ご利用のみなさまにつきましても、ご協力の程よろしくお願いいたします。
ご質問やご不明点等ございましたら、各施設までお問い合わせください。
東京都が主催する福祉インターンシップの合同募集に参画しております。
当該事業には、
・ケアレジデンス東京アネックス
・ケアレジデンス東京アネックス別館(ショートステイ・デイサービス)
・ハートランド平井
で受け付けています。
詳細情報はこちらをご確認下さい。
ご興味のある方、是非お気軽にご参加ください。
就職に関するお問合せはこちら
ケアレジデンス水戸本館・029-252-6615
担当・相田(あいた)