みなさま、こんにちは!
ケアレジデンス水戸本館にて実施しております、
介護予防サロン「わくわくサロン」のご案内です。
次回は10/16(火)開催予定です。
運動の秋です!
みなさまのご参加をお待ちいたしております。
ご予約やご質問はこちら
ケアレジデンス水戸本館:029-252-6615
※東京アネックスでのわくわくサロンは、館内工事の為しばらくおやすみさせていただきます。
みなさま、こんにちは!
ケアレジデンス水戸本館にて実施しております、
介護予防サロン「わくわくサロン」のご案内です。
次回は10/16(火)開催予定です。
運動の秋です!
みなさまのご参加をお待ちいたしております。
ご予約やご質問はこちら
ケアレジデンス水戸本館:029-252-6615
※東京アネックスでのわくわくサロンは、館内工事の為しばらくおやすみさせていただきます。
10/1、北水会グループ内定式を執り行いました。
専門職の採用はこれからなので最終的には80名程となるのですが、
今回は先駆けて内定となったみなさんにお集まりいただきました。
内定者のみなさん、おめでとうございます!
みなさんのフレッシュな力を大いに期待しています。
内原周辺を拠点としたスタッフで構成されたバンド
「うちっこバンド」の演奏も大盛況でした。
式の後は懇親会!
美味しいお食事に、話も弾んでいました。
内定者のみなさま、4月の入社をお待ちしています!!
また、今からの採用となる職種もございますので、お気軽にお問い合わせください。
コミュニティガーデン東京アネックス、
内覧会&無料体験会の日程が決まりました!
内覧会
11/9(金)10(土)
10:00~16:00
※出入り自由、どなたでもお越しください
無料体験会
11/21(水)22(木)
9:20~16:30(送迎有)
※ご予約ください、対象:要支援・要介護の方
この機会に、多くの方にコミュニティガーデン東京アネックスを知っていただきたいと思っております!
どうぞお気軽にお越しください!
問合せ先
東京アネックス:03-3676-8711
「コミュニティガーデン東京アネックス」HPは→→こちら←←
9/18(火)、ケアレジデンス水戸本館にて
介護予防サロン「わくわくサロン」が開催されました。
セラバンド体操とスクエアステップで、
楽しく介護予防いたしましょう。
セラバンドはゴム製なので、締め方などで各自負荷が調整できます。
上半身下半身、腕や足など、さまざまなところを鍛えられるのがポイントです!
今日は特に腹筋やふとももの筋肉を重点的にトレーニング!
下肢筋力を強化することは、つまづき防止や転倒予防に大いに役立ちます。
両足上げはきついから5回にしよう!
あはははは!
などとみなさま楽しく会話しながら運動に励んでいます!
スクエアステップは、マス目のマットを利用した体操です!
徐々に難易度が上がるステップに、脳もからだも一緒に鍛えます。
足元に不安のある方もご安心を!スタッフがサポートいたします。
たくさん運動した後は、広々明るいロビーでほっと一息。
お茶とお菓子でおもてなしいたします。
今日のメニューは黒ゴマソースのプリンです!
香ばしい風味がおいしいとご好評でした。
介護予防サロン「わくわくサロン」来月の開催をお楽しみに!
ようやく暑さからも解放されたこの季節、
一緒に楽しく介護予防運動をしませんか。
ご予約やご質問はこちら
ケアレジデンス水戸本館:029-252-6615
いばふく(茨城の福祉を元気にするプロジェクト)主催の研修のようすの続きです。
ケアレジデンスでは、運営側や受講者側、様々な立場からの参加です。
第二部は「CMを作ろう!」をテーマに、
ワークショップ形式の研修です。
みんなの真剣な顔が印象的です。
「介護のシゴトの伝え方」について考えながら、
ワークシートに熱心に書き込んでいます。
グループに分かれて、実際にCM絵コンテも作成しました。
おもしろかった!
楽しい時間を過ごせた!
ワクワクドキドキした!
などなど、うれしい感想をいただきました。
このようにケアレジデンスでは新人職員から指導職員まで、
幅広くスキルアップできる職員育成システムがあります。
職員の「やりたい!」気持ちをバックアップすることが
ご利用者のみなさまの幸せにもつながると考えております。
いばふく(茨城の福祉を元気にするプロジェクト)主催の研修に参加しました。
ケアレジデンスでは、運営側や受講者側、様々な立場からの参加です。
今回のテーマは、
ビジュアルプレゼンテーション研修「介護のシゴトの伝え方」です!
第一部は上条百里奈さんによる講演です。
介護福祉士でありながらモデル活動もし、マルチに活躍している方です。
発信力の高い彼女の言葉に
みんな真剣に聞き入っております!
第二部へ続きます。
みなさま、こんにちは!
ケアレジデンス水戸本館にて実施しております、
介護予防サロン「わくわくサロン」のご案内です。
次回は9/18(火)開催予定です。
先月はおやすみでしたので、久しぶりの開催ですね!
みなさまのご参加をお待ちいたしております。
ご予約やご質問はこちら
ケアレジデンス水戸本館:029-252-6615
※東京アネックスでのわくわくサロンは、館内工事の為しばらくおやすみさせていただきます。
コミュニティガーデン百合が丘の
メドマー(エアマッサージ機)エリアにご注目!
何やら大きな似顔絵が・・・
こちらは施設長の似顔絵です!
夏祭りの出し物で作成したもののひとつで、
とてもいい仕上がりなのでそのまま飾っています。
いかがでしょうか?
「施設長にそっくりだね!」
「よく描けているよ!」
とご利用のみなさまからもご好評です。
コミュニティガーデン百合が丘:029-304-5321
デイサービスセンター五軒では先日、
和スイーツを求めておやつ外出に行きました!
すぎのや本陣という和食レストランなのですが、
甘味メニューも充実しているんです!
みなさまそれぞれお好きなメニューを選び、わくわくです!
甘く冷たいおやつをお供に話にも花が咲き、
さながら女子会です!(男性ももちろん大歓迎)
人気メニューはクリームあんみつと、抹茶パフェ!
みんなぺろりと完食でした!
今後も施設内外でみなさまが楽しめるイベントを企画します!
一緒にお出かけしませんか?
デイサービスセンター五軒町:029-300-5120
ケアレジデンス水戸本館では、本日 人前挙式が行われました。
ロビーもお二人をお祝いするため、飾り付けられていました。
お母様がご用意されたフラワーシャワーも素敵です。
『お父さんに花嫁姿を見せたい』
そんな想いのたくさん詰まったすてきな結婚式でした。
水戸本館:029-252-6615