「レクリエ」にコミュニティガーデンについての記事が掲載されました。
高齢者介護をサポートする情報誌で、介護現場で今すぐ役立つアイデアとノウハウが充実の一冊です。
世界文化社の編集者が東京アネックスを訪れ、この記事の取材を受けている様子はこちら・・・
ぜひ本誌もご覧ください!
「レクリエ」にコミュニティガーデンについての記事が掲載されました。
高齢者介護をサポートする情報誌で、介護現場で今すぐ役立つアイデアとノウハウが充実の一冊です。
世界文化社の編集者が東京アネックスを訪れ、この記事の取材を受けている様子はこちら・・・
ぜひ本誌もご覧ください!
ケアレジデンス水戸本館にて実施しております、
介護予防サロン「わくわくサロン」のご案内です。
次回は6/18(火)開催予定です。
梅雨を前に、既に暑い日が続いていますね。
元気に体を動かして、介護予防いたしましょう。
ご予約やご質問はこちら
ケアレジデンス水戸本館:029-252-6615
介護付有料老人ホーム ケアレジデンス水戸本館・新館にて、見学会を開催いたします。
開催日時
6/13(木)14(金)15(土)
10:00~16:00
※要予約 ※駐車場あり(送迎希望の相談可)
入居ご検討の方やご家族、ケアマネジャー、介護付有料老人ホームを見てみたい方など、
どなたでもお越しいただける見学会となっております。
満ち足りたシニアライフを健やかな環境で!
介護付有料老人ホーム ケアレジデンス水戸本館・新館の見学会に、どうぞお気軽にお越しください。
みなさまのご来館をお待ちしております。
ご予約・ご質問は下記まで
本館:029-252-6615(担当:大塚)
新館:029-255-3336(担当:村山)
ケアレジデンス水戸新館の中庭には、バラの花が咲き始めました。
いい香りが漂っていますよ。
艶やかで美しいです。
バラの花の他にも、色とりどりの花が咲き始めています。
木陰のお散歩もたのしいですよ。
介護付有料老人ホームもデイサービスも、ご見学等承っております。
是非お気軽にお問い合わせください。
新館:029-255-3336
デイ:029-251-6602
5/21(火)、ケアレジデンス水戸本館にて
介護予防サロン「わくわくサロン」が開催されました。
まずはみなさん一緒に体をほぐします!
伸びていく感じがよくわかって気持ちいいです!
第一部はセラバンド体操。
ゴム製の紐を使ったトレーニングです。
持つ場所や結び方などで、負荷を調整できるのがポイントです。
筋肉を意識することとセラバンドで負荷をかけるおかげで、見た目以上にぷるぷるきます!
上半身も下半身もそれぞれ鍛えます。
第二部は「スクエアステップ」
マス目のマットを利用したステップ運動です!
ステップを覚えることも大事なのですが、
間違えても前へと進むこと、動きをとめないことが大切です。
だんだん難しくなるステップに、楽しい笑いも起こります。
前を向くことと笑顔を忘れないこともポイントですよ!
スタッフがサポートいたしますのでどなたもご心配なく!
運動した後のお楽しみは、広々明るいロビーでの交流会です。
なめらかなマンゴープリンをお供に、話に花が咲いていました。
年度途中からのご参加も大歓迎です!
是非本館で一緒に介護予防いたしませんか。
ご予約やご質問はこちら
ケアレジデンス水戸本館:029-252-6615
ケアレジデンス水戸新館の中庭は
グリーンがまぶしい季節になってきました。
可憐なお花たちもたくさん咲いています。
季節感じる中庭を一緒に散策しませんか。
介護付有料老人ホームもデイサービスも、ご見学等承っております。
是非お気軽にお問い合わせください。
新館:029-255-3336
デイ:029-251-6602
デイサービスセンター五軒町、
リボーン・アートボール展に作品を出品します!!
廃棄される競技用ボールをアート作品としてよみがえらせよう、という取り組みです。
出品者はこども、学生、お年寄り、大学教授やデザイナーなど本当にさまざまです。
ただいま、五軒では作品作りの真っ最中!
みなさま真剣かつ楽しんで制作しています。
色とりどりにする方、イラストを描く方や文字を書く方など、
みなさま思い思いにアートを楽しんでいます。
期間は、5/28(火)~7/14(日) ※月曜休館
場所は、水戸市備前町の常陽史料館
なんと入場無料です!
スポーツとアートとエコ!
多世代の作品の融合です!
入場無料ですので、どうぞお気軽に足をお運びください。
また、このようなものづくりがお好きな方、
ぜひデイ五軒の見学にもいらしてください!
デイサービスセンター五軒町
TEL 029-300-5120
ケアレジデンス水戸本館にて実施しております、
介護予防サロン「わくわくサロン」のご案内です。
次回は5/21(火)開催予定です。
元号が変わって、はじめてのわくわくサロンです。
「令和」も元気に介護予防いたしましょう!
ご予約やご質問はこちら
ケアレジデンス水戸本館:029-252-6615
東京アネックス別館デイサービスセンターでは、
パンフラワー制作が盛んです!
「パンフラワー」は粘土手芸です。
もともとは、余ったパンを素材として花を作ったことからパンフラワーと言われています。
手先を動かし頭で考える創作活動は、リハビリにも効果的です!
できる範囲が広がったり、自信に繋がったり、生活に張りが出たり…
そんなご利用者さまが多くいらっしゃいます。
ご見学や体験利用も承っております。
別館デイでの楽しい毎日をはじめてみませんか。
別館デイ:03-5243-1781
ケアレジデンス水戸本館の中庭で、お花見昼食会が開催されました。
本館の桜は8~9分咲きです!
本日は晴天で気温21度、お花見にぴったりの陽気です!
外で食べるとなんで美味しいんだろうね
いい天気だし桜もきれい
と、ご入居のみなさま。
のどかなひとときを過ごしました。
季節を感じる行事を大事にしていきたいと思っております。
ケアレジデンス水戸本館:029-252-6615