新館、手びねり陶芸「あほう窯」羽鳥定子先生 癒し心オブジェ展開催

手びねり陶芸「あほう窯」羽鳥定子先生による、癒し心オブジェ展を開催しました。

たくさんのご入居様が展示会に参加されています。

作品を見て「細かい作業だな」「色が独創的」「これはどうやって作っているの?」と興味津々なご様子でした。

普段、見ることのないご入居様の表情がみることができました。

羽鳥様ありがとうございました!

新館、毎月恒例 ファミリーマート双葉台店さん

少しずつ暖かくなってきましたね。

 

今月は中庭でファミリーマートさんの訪問販売開催しました。

デイサービスと有料老人ホームのお客様が買い物をされています。

商品のバリエーションも豊富で大好評でした。

ファミリーマート水戸双葉台店さん、いつもありがとうございます!

 

新館:029-255-3336

新館、春の展示会を開催

新館では春の展示会を開催しており、ご入居者様の作品がたくさん展示されています。

 

書道や絵画、編み物から手工芸、思い出の写真など、

どれもすばらしい作品の数々です。

 

皆様ご協力ありがとうございます。 

 

新館:029-255-3336

新館、春を迎えるお茶会

ご入居者様がお茶を点ててくださいました。

京都へ修行にいかれてこともあるとのこと。

素敵なお言葉をいただきました。

「一期一会を大切にしています。お茶も一杯ずつ違いますから」

この日は忘れ雪。

春の降る今年最後に降る雪を眺めながら…素敵なお茶会となりました。

 

新館:029-255-3336

新館、ファミリーマート双葉台店さん

毎月恒例となりましたファミリーマートさんの訪問販売。

いつもは中庭でやりますが、今日は寒くて館内で実施しました。

やっぱり、ご自身の目で見て選んで買い物ができるのは良いですね。

買い物の後はみんなでお菓子を持ち寄って女子会を開催していました。

 

新館:029-255-3336

オンライン企業説明会のご案内

ケアレジデンスは、さまざまな企業説明会に参加しています。

近く開催される説明会をご紹介いたします。

 

「福祉の仕事就職フォーラム」

3月5日(土)

参加事業所:北水会グループ 東京エリア

 

詳しくはこちらから⇒福祉の仕事就職フォーラム

 

お気軽にご参加ください。

お待ちしています!

 

就職に関するお問合せはこちら

ケアレジデンス水戸本館:029-252-6615

担当・相田(あいた

本館、事例発表会

先日グループ内研修にて、ケアレジデンス水戸本館のケア事例を発表し、

「グッドケアデザイン賞」を受賞しました。

 

『自分のことは自分でしたい』と仰るご利用者さまの希望を叶えるべく、

下肢筋力向上のリハビリテーション、姿勢の改善を

ご利用者さまのモチベーションを維持しながら取り組んだ事例です。

本館はこれからもご利用者さまの望む暮らしの実現に取り組んで参ります。

 

ケアレジデンス水戸本館:029-252-6615