コミュニティガーデン東京アネックス、人気の送迎車

コミュニティガーデン東京アネックス、オープンして早10日!

本日も元気に運営しております。

ハイヤーみたいだね!

品がいいよ!

と、グリーンの送迎車がご利用者さまに人気です。

 

 

コミュニティガーデン東京アックスでは、

◆見学ツアー(無料送迎つき)

◆1日無料体験(昼食、送迎つき)

を随時実施いたしております。

やりたいことを選べるときめきのデイサービスを、あなたの目で感じてみませんか?

 

ご来館お待ちしております。

どうぞお気軽にお問合せください。

 

コミュニティガーデン東京アネックス:03-5879-7767

HPは→→こちら←←

 

元吉田館、カーテン越しの光

ケアレジデンス水戸元吉田館では、全館ブラインドからカーテンへの付け替えをしました。

カーテン越しの柔らかな光があたたかい気持ちになると大変好評です。

お部屋はライトベージュに織りでゴールドの模様が入った、明るく高級感のあるタイプです。

 

 

館内廊下はライトグリーン。

カーテンを閉めても明るさが保たれるようチョイスしました。

 

 

ブラインドの操作が難しかったご入居者さまが、カーテンだと自分で開け閉めしやすいと嬉しそうになさる姿が印象的でした。

 

これからもみなさまに快適をご提供していきたいと思います。

元吉田館:029-309-3301

新館、中庭の花々

ケアレジデンス水戸新館、すこし寒くなってきましたが花壇のお花は元気いっぱいです。

色とりどりのお花や小さく可愛らしいお花が目に映ると、ほっとした気持ちになります。

 

介護付有料老人ホームもデイサービスもご見学等承っております。

お気軽にお問合せください。

 

新館:029-255-3336

デイ:029-251-6602

本館、クリスマスの装い

ケアレジデンス水戸本館、館内はクリスマスの装いです。

お洒落で華やかとご入居のみなさまやご家族さまにもご好評です。

 

 

写真では少々わかりにくいですが、

ツリーのシックなオーナメントと青いイルミネーションがマッチしていてすてきでした。

 

 

季節外れの暖かい日が続いている影響か、

中庭の木々の紅葉もまだ楽しめます。

小春日和の散歩はとても気持ちがいいですよ。

 

ケアレジデンス水戸本館:029-252-6615

東京アネックス、看板のご紹介

ケアレジデンス東京アネックス&コミュニティガーデン東京アネックスのエントランス看板のご紹介です。

シックな緑色に、ゴールドのラインがきらりと光るデザインとなっております。

 

来たる12/1(土)!!

コミュニティガーデン東京アネックスがグランドオープンです!!

どうぞお気軽にお問い合わせください。

 

お問合せ先

コミュニティガーデン東京アネックス:03-5879-7767

HPは→→こちら←←

 

水戸本館、わくわくサロン開催

11/20(火)、ケアレジデンス水戸本館にて

介護予防サロン「わくわくサロン」が開催されました。

 

今日は下半身の筋力を重点的にトレーニング!

下肢筋力を鍛えることは、立つ・座る・しゃがむ・歩く等の動作はもちろんのこと、つまづき防止や転倒予防にも大いに役立ちます。

みなさま、足がよく上がっております!

 

だんだんきつくなってくる!

ふとももやおしりの付け根、効いてるって感じがする!

などと笑いあいながら、楽しんでトレーニングなさっていました。

 

 

 

たくさん運動した後は、大きな窓の明るいロビーでほっと一息。

お茶とお菓子をお供に、話も弾みます。

 

窓から見える中庭のようすも、ぐっと秋めいてきました。

 

今日のお菓子は生クリームどら焼き。

あんこも手作りです!

程よい甘さがちょうどいいとご好評でした。

わくわくサロン、12月はお休みとなります。

年明け1月に、また元気に楽しく介護予防運動をいたしましょう。

 

ご予約やご質問はこちら

ケアレジデンス水戸本館:029-252-6615

 

水戸本館、文化展作品展示

ケアレジデンス水戸本館、文化展もいよいよ最終日です。

「平成の30年」をテーマに、ご入居者様や職員の作品をたくさん展示しました。

 

廊下など、館内各所にずらりと並ぶ作品は圧巻です!

 

本格的な絵画や、

 

可愛らしいカルチャー作品、

 

ご婚約時代の雅子さまとのご縁をご紹介するコーナーも。

 

平成を振り返る展示では、

こんなこともあったね、なつかしい!

これ好きだったなあ!

などと思い出を振り返り楽しまれている方も多くみられました。

 

本館文化展は本日で終了です。

ご来館いただいたみなさま、ありがとうございました。

また展示作品を作成したみなさま、お疲れさまでした&素敵な作品をありがとうございました。

 

ケアレジデンス水戸本館:029-252-6615

 

本館、バザーのようす

ケアレジデンス水戸本館にて、バザーを開催しました!

文化展期間中の一大イベントです!

 

ご入居者さまはもちろん、ご家族様やその他一般の方など

たくさんの方にご来館いただきました。

 

 

日用品、ハンドメイド商品、野菜、お菓子など

たくさんの商品が並びました。

どれにしよう、これもいいねなどと言いながら、

カゴにたくさんの商品をいれて楽しまれていました。

 

 

特に人気が高かった商品のひとつは焼き芋!

専用の機械でその場で焼いているのでアツアツとろとろ!

お味も甘くてとっても美味しいとご好評でした。

 

 

 

そして!なんと言っても外せないのは、本館スタッフ特製の大判焼き!

生地はもちろん、あんこもカスタードも手作りです。

大変な人気により、毎年恒例になったほどの商品です。

ほんのり甘いふわふわの生地に、手作りのあんこやカスタードがベストマッチ!

館内に広がる甘いにおいにつられ、今年も多くのみなさまがご購入されました。

 

 

ケアレジデンス水戸本館では、今後もみなさまに楽しんでいただける企画をご用意したいと思っております。

 

文化展の作品展示は明日18(日)まで続きます。

この機会に是非ご来館ください。

 

ケアレジデンス水戸本館:029-252-6615

 

本館、文化展のご案内

ケアレジデンス水戸本館にて文化展を開催いたします。

期間は11/3(土)から18(日)です。

「平成の30年」をテーマに、館内各所にご入居者様や職員の作品をたくさん展示します。

展示物のご見学はどなたでもご自由にどうぞ!

また、17(土)のバザーもどなたでもお越しいただけます。

この機会に是非!ケアレジデンス水戸本館にご来館ください。

 

ケアレジデンス水戸本館:029-252-6615

水戸:次回のわくわくサロンのご案内

みなさま、こんにちは!

ケアレジデンス水戸本館にて実施しております、

介護予防サロン「わくわくサロン」のご案内です。

次回は11/20(火)開催予定です。

 

少し肌寒くなってきましたね。

一緒にからだを動かして温まりましょう!

 

ご予約やご質問はこちら

ケアレジデンス水戸本館:029-252-6615

 

 

※東京アネックスでのわくわくサロンは、館内工事の為しばらくおやすみさせていただきます。